家族に向けた手紙の依頼をされる人は結構います。
喧嘩別れした父親へ、
生き別れた母親へ、
相続でもめた兄弟姉妹へ、
当事者、というのは感情移入しすぎるためもめやすい。
まして関係の近い家族なら、もめても仕方ないのかもしれません。
僕が家族へ書く手紙で、心がけていることは、
『思い出してもらうこと』
家族の絆はなぜ友人や恋人や同僚より深いのか?
血でしょうか。
僕はそうは思いません。
≫この記事の続きが気になる方はコチラからどうぞ。