復縁した方がいい人と、復縁しない方がいい人もいます。
復縁した方が良いのは、明らかに二人は一緒に暮らした方がいいケースです。
些細なことがきっかけでボタンを掛け違えているだけの二人、
こういう夫婦は仲直りのきっかけさえあれば元の鞘に収まることが多いです。
ようはお互いが謝るタイミングを逃しているだけ、なんですね。
でも些細な掛け違いでも長期間放っておくと、
複雑に絡みすぎて解きほぐすことができなくなることもあります。
会わない時間が増えれば気持ちも冷めていきますし、
相手に新しい恋や愛が芽生えるかもしれません。
早いうちに謝罪や相手の心を動かす言葉をかけていれば何の問題もなかったケースは結構よくあります。
逆に復縁しない方がいい夫婦というのは、
二人の未来が見えないケースです。
お互いに尊敬する部分がないとか、
そもそも好きではなかったけれど周囲の流れで結婚してしまい、
やっぱり合わなかったとか、
度重なる命の危険を伴うDVとか
浪費や借金癖があるとか
浮気や不倫が一度や二度ではないとか
そういうケースでは復縁をお断りすることもあります。
(私は基本、夫婦はできるだけ復縁してやり直した方がお互い人間成長に繋がり良い結果を産むと思ってますから、お断りすることはめったにありませんが。。。)
まぁとにかく復縁したいのであれば・・・