NEWS

            

2017年6月

お客様の声を更新しました。みなさん、温かいなぁ。

リピーター様からの声T・K様(40代女性)あのとき、ほんとにいいお手紙を書いていただいて、すぐに相手の方からいいお返事をもらいました。また、ご依頼したくてお電話しました。 疎遠になった相手に謝罪と感謝を伝える手紙Y・M様 …

2017.06.30

リピーター様からの声

T・K様(40代女性) あのとき、ほんとにいいお手紙を書いていただいて、すぐに相手の方からいいお返事をもらいました。また、ご依頼したくてお電話しました。

2017.06.30

疎遠になった相手に謝罪と感謝を伝える手紙

Y・M様(40代男性) さすが、正鵠を突いていらっしゃいます。 心に響く内容になっております。 呼び名等、若干言い回しを修正の上、お手紙出したい と思います。 いろいろとありがとうございました。

2017.06.30

心を動かす心地良い言葉のメール爆弾は、相手を傷つける誤爆メールにもなる。

あなたが依頼者から叱られる理由。 丁寧にメールを送ったはずなのに、クライアントさんが怒ってへそを曲げてしまった。なんて経験ありませんか?たぶん、仕事しまくってる人なら、一度や二度、三度以上あると思います。 丁寧な言葉を使 …

2017.06.29

相手の心を開かそうとしてはいけない。

「相手が心を開いてくれない」と悩んでいる人へ。それは何が原因だと思いま・・いや、そもそも考え方を間違えているんじゃないですか。 人の心を開こうと、開こうと、多くの人が勘違いしがちなことがあります。 人の心なんて、開こうと …

2017.06.24

具体的にどう書けば相手の心を動かせるのか?

たとえば、仲違いした仕事仲間や上司やボスや社長や師匠と仲直りをしたいとき、どんな手紙を送ればいいと思いますか? じつは、こういった相談が多いのです。「怒らせてしまったので謝りたい」「以前の関係に戻りたい」「仕事をしたのに …

2017.06.24