NEWS

貯金800円、真っ暗闇の僕を救ったのは──『代筆屋』という第2の人生でした。

どん底の自分

30歳手前のころ、僕の人生は完全に詰んでました。
やることなすこと全てが空回りし、気がついたら、財布の中には800円ぽっち。

働きたくても仕事がない。
家族を支えたいのに、力がない。
情けなくて、何もかも投げ出したくなるような──真っ暗な時期でした。

一冊の本との出会い

そんなある日、ふと手にした一冊の小説。
それが『代筆屋』というある物書きの物語でした。

他人の感情に寄り添い、
言葉にできない想いを代わりに綴る、という仕事。

ページをめくるうちに、気づけば涙が止まらなくなっていました。

この記事の続きはnoteから無料で読めます
↓↓
https://note.com/daihituya/n/n6bf6d9a98bb4

 

2025.04.16

【感情を通訳する副業】代筆屋という働き方の実際のところ。

【感情を通訳する副業】代筆屋という働き方の実際のところ。
収入・仕事内容・はじめ方、講座・受講生の現状まで、現役プロの代筆屋が徹底解説してみました!

↓↓

https://note.com/daihituya/n/n6f3ceb40fc99

2025.04.16

2025年度4月開講プロの代筆屋養成講座~書くことを生き甲斐に第2の人生がはじまる~

講座の詳細はブログ記事をどうぞ。

↓↓

https://ameblo.jp/nakajimaman/entry-12892091546.html

 

2025.03.31

心に残る手紙&メールの書き方をプロの代筆屋が徹底解説(事例を基にプロが考案した今日から使えるお手本つき)

この記事は、企業の社長や役員の秘書、人事担当者など、ビジネスシーンで手紙やメールを書く機会の多い人に向けた内容です。
※特に働く40代前後の女性の方は必読です。女性のように繊細で柔らかく痒い所に手が届く文章が書きたい働く男性にもお勧めです。

雑誌「プレジデントウーマン」にも掲載された、ビジネスの現場で働く女性から実際に困っている場面を元に、今日から使える実践的な心を動かす文章テクニックを現役プロの代筆屋が公開&書き方のコツを解説しています。

この記事で取り上げている具体事例の概要はこちらです。
↓↓

・「一目置かれる」文章の書き方(手紙編)として超多忙な医師への講演依頼の手紙

・「一目置かれる」文章の書き方(メール編)として距離の誓い方への異動の挨拶文

・角が立たない「お断りメール」の書き方1としてインターン応募学生への不採用通知

・角が立たない「お断りメール」の書き方2 としてコンペ参加業者への不採用通知

・つい許したくなる「おわび文」の書き方1として契約書類が不備だった際の謝罪の一筆箋

・つい許したくなる「おわび文」の書き方2として契約書類書き直しをお願いする謝罪文

・また誘いたくなる「お礼状」の書き方1として堅苦しくない爽やかなゴルフのお礼文

・また誘いたくなる「お礼状」の書き方2としてお世話になってる取引先企業の部長へのお礼状

 実際にあった具体的なシーンに対して使えるお手本と、なぜそう書くのかや心を動かす文章テクニックをプロの代筆屋が解説しています。 形式的な表現から一歩抜け出し、特別感のある心を動かす文章を書くことで、ビジネスでのコミュニケーションが以前よりもスムーズになります。
 この記事を読み実践することで、相手の心に残らず冴えなかったあなたの文章が心に残る手紙やメールへと生まれ変わります。

 冒頭でお伝えしたように働く女性向け雑誌のプレジデントウーマンさんでも10ページ以上も取り上げられ反響のあった内容です。心に残る手紙やメールを書く技術なので、お仕事でめちゃめちゃ使えます。

この記事は通常価格29,800円で販売予定です。発売記念特別セールとして期間限定で19,800円で販売します。売れ行きによってすぐに通常価格に戻す場合もありますので、半額で購入できるお得な今の期間にぜひご購入ください。
↓↓

https://note.com/daihituya/n/n677c286fe95b

2024.09.16

『人生の主役があなたになるマリナのアファメーションワークブック』をとにかく買って!

こんにちは。代筆屋のナカジです。

以前お伝えしていた

人生の主役があなたになるマリナのアファメーションワークブック

ようやく完成しました。

しょっぱなから愚痴になりますが、まぁ、書き疲れました(笑)

何せ本業と家事業と子育て業をしていて、

このアファメーションワークブックを書く時間が限られていました

嘘とか隠すの嫌いなのでぶっちゃけますね、

チャットGPTの力も存分に借りました。

ライターや物書きの中にはチャットGPTを嫌悪する方がおられますけど、

僕はチャットGPTに対する嫌悪感は一切ありません。

むしろAIを活用しないと僕にとっても読者の方や依頼者の方や受講生の方にとって大損です。

AIを活用することで進化した有益なコンテンツが作れることがわかりましたから。

時代はどんどん変化するし、

その変化に柔軟に適応できない人はライターであれ何であれ生き残れません。

そんなこだわり持ってて生き残れるような甘い時代じゃないんです

代筆屋15年で培った心を動かす文章技術

自営業17年稼いできた実績と経験

ナカジの異常なスーパーポジティブ力

チャットGPTの潜在能力

すべてが融合した僕にしか作れない世界で唯一無二のワークブックとなりました。

これ、控えめに言って最高です。

アファメーションワークブックはnoteで発売中です。

4記事に分かれていて、最初の1記事が無料、

残り2記事が有料(1記事9800円×2=19600円)
(最後の1記事はおまけみたいなもんです)

期間限定でnote発売記念として

noteのマガジンでまとめて購入すると19600円をほぼ半額の9800円にしました。

正直、期間過ぎたら5万円ぐらいで販売予定なので、

50000円

19600円

9800円

今がお得というか、いやお得過ぎて、

この記事書きながら若干後悔してます。(笑)

もう本音ぶちまけますね。

ここ最近YouTube動画やらライフシフトプロジェクトやら無料で提供し過ぎて

色んな意味で疲弊してます。(笑)

ナカジもこう見えて一家の大黒柱、

奥さん子供たちを支えなくてはいけません。

今後もより良い有益な情報や文章技術やコンテンツを提供し続けたいので、

ね、いや、もう言いたいことはわかりますよね。

僕の口からはとても言えないですよ。




とにかく買って!
↓↓

人生の主役があなたになるマリナのアファメーションワークブック
https://note.com/daihituya/m/mdd213af339de

ナカジ

2024.09.03

稼げるライター

こんにちは、代筆屋の中島です。

僕の自己紹介を改めて。

僕は、代筆屋中島泰成と言います。

ダイヒツヤ?

代筆屋って古臭いな、落語の代書屋は聞いたことあるけど・・・

文字をキレイに書く書道の人の事?

たぶん多くの人がそんなイメージを持たれたと思います。

 

現代版代筆屋を僕なりの言葉で言い表すと、

゛稼げるライター゛

人生を賭けて誰かの心を動かしたい依頼者に代わって、

心を動かす文章を考案することで報酬を得て大金を稼ぎます。

 

なぜ大金を稼げるのか?

 

通常のライターのように1文字数円ではなく、

1案件何十万、何百万円の報酬を得ています。

だから代筆屋をいわゆるライターではなく、

稼げるライターと呼ぶわけです。

 

僕は小説『代筆屋』に出会い、

貯金800円から月収800万を超えた。

 

怪しい、このYouTube動画やインスタ広告でよくある

成功者風に見せてる偽物の成功者なんじゃ・・・

⇒この記事の続きはコチラから全文無料で読むことができます。

2024.06.12

人生を変える文章コーチング

代筆屋を始めて15年以上が経って、

心を動かす文章術をわかりやすく言語化できないかと、

ずーっとあたためてきたものがようやく形になってきました。

僕と同じように、想いを上手く形にできなくて

悩んだり悔しい思いをしてる、

そんな人生の悩みを抱えている方はぜひ受講して、

人生を変えるきっかけになって欲しいなと思ってます。

 

受講まではできなくても、

共感できるよって人は応援して欲しいです。

 

不慣れなLP作りでしたけど、

想いの根底にあるものを言語化できるよう、

一生懸命作ったので、

ぜひ一度読んでみて来てください。

↓↓

人生を変える文章コーチング

2024.05.28

稼げるライター、プロの代筆屋養成講座はじまる。

 

30歳手前で貯金800円のどん底から月収800万円稼げるようになれたのは、

 

小説『代筆屋』に書かれた心を動かす魔法のような文章との出会いでした。

 

文章の力に心を動かされた僕はどん底の状態から代筆屋になる誓いをしました。

 

翌日には代筆屋とだけ書かれたサイトを立ち上げ゛心を動かす魔法のような文章゛を求めて書き続けました。

 

 奇跡が起きたのは半年が過ぎた頃、復縁を求める女性からの依頼でした。

 

物書きとして未熟だった当時の私は、心を動かす言葉を懸命に探しました。

 

何度も書き直した末に、依頼者が前を向いて歩いて行ける言葉を書こうと思いました。

 

依頼者からの感謝の言葉と涙に僕はこの仕事で゛書いて、生きる゛決意を固めました。

 

 家族の理解や周囲の助けやマスコミの影響や書き続けた甲斐もあって、僕は代筆屋として生計を立てられるようになり、

『プロの代筆屋による心を動かす魔法の文章術』の著者となり、プロの代筆屋としてお金と時間の自由を手にしました。

 

 僕が実現したかった゛書いて、生きる゛を誰かの実現したい゛書いて、生きる゛に役立てたくなったんです。

 

゛書いて、生きる゛夢を持つ人たちのためにできることをずっと探してたどり着いたのが゛書いて、生きる゛ための代筆屋養成講座です。

 

「20年後のあなたは、やったことよりも、

やらなかったことによって失望しているだろう」

マーク・トウェイン(小説家)

 

⇒詳細はこちら

2024.05.14

代筆屋中島泰成ストーリーを公開中

代筆屋中島泰成ストーリー

1.僕の名前は中島泰成

2.「平均年収1000万以上」

3.仕事のない日々

4.地獄から天国から地獄

5.あんたはダサい

6.死と向き合うマサイの戦士との出会い

7.自殺も考えるほどお金のない日々を救った奇跡

8.出版が人生を変えてくれた

9.プロの代筆屋として1

10.プロの代筆屋として2

2024.04.26

復縁できる人、復縁できない人

 

早いもので復縁の代筆屋を15年やってきました。

沢山の依頼を受ける中で、

復縁できる人と復縁できない人にどんな違いがあるのかなと私なりに感じたことがあります。

復縁できる人は復縁しようとしていない人で、

復縁できない人は復縁しようとしていた人でした。

「??」

と思われるのも仕方ありません。

私が言ってることは矛盾してるように感じるからです。

多くの人は復縁したくて私の元にやってきます。

「なんとか復縁したくて、どうにか復縁する方法はありませんか?」

復縁しようとすると復縁できないと書いたのは、

復縁という言葉には強い魔力があり、

惑わされ復縁の本質を見誤る危険があるということです。

復縁とは、、、

 

⇒記事全文はこちらから無料で読めます。

2024.04.18